- 2025年05月01日
- お知らせ 植物
20250501 寒暖差の激しい木道から
突然寒くなったり暖かくなったりと安定しない気候のサロベツ湿原ですが、生物は元気そうです。

ワタスゲがおなじみの姿になるのはもう少し先です。

ヤチツツジが咲いていました。咲いていたのは一箇所のみでピークはまだですが、たくさんつぼみを付けていたので楽しみに待ちます。

ガンコウランは咲き終わりのようです。今年も花を見ることができてよかったです。

ミズバショウの花が順調に増えつつあります。森林エリアは今が見ごろかもしれません。

ザゼンソウが開花しています。森林エリアに3株固まって咲いている場所があり、一番木道に近いものは花序が見えているので観察しやすいです。

ノビタキがさえずりしていました。サロベツ湿原では一番馴染み深い夏鳥なのではないでしょうか。

遠くにエゾユキウサギが見えました。白い冬毛から茶色い夏毛に衣替え中のようでした。

小松