毎年ご好評いただいております「サロベツ湿原バックヤードツアー」を令和5年度も開催します! 「サロベツ湿原バックヤードツアー」とは・・・ 一般には開放していない調査用木道を特別にガイドと歩いて湿原の奥へと向かいます。季節 …
イベント報告 なまサロ
NEW
【報告】ペンケ沼に行こう!!_なまサロ
お知らせ イベント案内
【案内】 9/30(土) サロベツ・エコモーDay2023開催します!
お知らせ
【案内】宗谷巡回展「北のシルクロードと蝦夷錦」開催中(10月1日まで)
お知らせ なまサロ
なまサロ「ペンケ沼に行こう!!」を実施します。
野鳥 植物
秋晴れの木道
植物
雨上がりの木道
シギチが飛来し始めています
ミヤマアキノキリンソウが見頃
動物
湿原センターの前にエゾユキウサギ
立ち尽くすシマリス
野鳥
ヒガラ幼鳥
サロベツの豊かな自然環境を次世代に引き継ぎ、 自然と共生する元気な地域づくりを進めるための様々な活動を行っています。
詳しく見る
サロベツ及び周辺の自然と地域を愛する人々が集い、平成16年4月に設立されました。
世界的にも重要な湿地(ラムサール条約湿地)として認められています。
旬の花を中心に、サロベツ湿原センター自然散策路(木道)の自然をご案内します。
積雪期にスノーシューを履いて、湿原の上や森の中などを散策します。
サロベツ湿原センターでの、スタッフの専門知識を活かした講習、視察や研修の受入のほか、講師派遣も行なっています。
NPO法人 サロベツ・エコ・ネットワーク