こんにちは。 昨日とは一変し、強い風が吹き荒れ草花が激しく横揺れしています。 この時期は私の天敵であるアブも姿を消し、巡視をスムーズに行うことができました。 皆様もお越しをお待ちしております。 湿原センターです。 本日は …
本日は巡視に行ってきました。 少し見ない間に花も減り、寂しげな雰囲気を漂わせています。 そんな湿原でも、お構いなしに生き物たちは冬に向けての準備中で大忙しでした。 木道の様子につきましてはXをご確認ください。 2025/ …
こんにちは。 昨日はあいにくの雨模様でしたが本日は一転して、夏を思わせるような暖かな日差しのもとで巡視を行いました。 利尻山はくっきり見え、思わず足を止めて眺めてしまうほどの美しさでした。 ミヤマアキノキリンソウは相変わ …
こんにちは。 何日かぶりの巡視でした。 晴れた空の下、そよ風がふわっと吹いて心の中までほぐれていくようです。 ガマの穂が破裂し、中からたくさんの白い綿毛が見えていました。 森林入り口付近に紫色に染まった、どこか不気味なき …
お知らせ
NEW
道道444号線通行できます
【本日休館(11:00更新)】8月28日通行止めにより
【本日臨時休館(12:20更新)】8月27日道道444号線の路面冠水により通行止め
8月26日大雨警報により当施設利用禁止
植物
9月15日 揺れる草花
250914 お花のシーズンも終盤に
9月10日 夏が戻ってきた
9月8日 毒々しいキノコ
野鳥 植物
8月7日 木道巡視
お知らせ 動物
8月2日 木道巡視
8/1 木道巡視
動物 植物
250725 花も虫も
サロベツの豊かな自然環境を次世代に引き継ぎ、 自然と共生する元気な地域づくりを進めるための様々な活動を行っています。
詳しく見る
サロベツ及び周辺の自然と地域を愛する人々が集い、平成16年4月に設立されました。
世界的にも重要な湿地(ラムサール条約湿地)として認められています。
旬の花を中心に、サロベツ湿原センター自然散策路(木道)の自然をご案内します。
積雪期にスノーシューを履いて、湿原の上や森の中などを散策します。
サロベツ湿原センターでの、スタッフの専門知識を活かした講習、視察や研修の受入のほか、講師派遣も行なっています。
NPO法人 サロベツ・エコ・ネットワーク