- 2025年10月03日
- 植物
自然の造形美
こんにちは。
本日は秋物を着ているとうっすら汗ばむ陽気となりました。
風が心地よく感じますが、木道散策の際は帽子や手に持ったリーフレットなど、お手回り品を飛ばされないようにご注意ください。
花が少なくなってきたこの時期だからこそ、いままで気づかなかったものが目に入ってくるように感じます。
本日も皆様のお越しをお待ちしています。
湿原センターです。湿原が陽光を受けて黄金色に輝いています。
— NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク (@saroeco) October 3, 2025
アイヌ紋様を連想させるアキタブキの葉脈、光沢を帯びたヒメマイマイの渦まき、大小さまざまな自然の美しさを感じます。ミヤマアキノキリンソウの花もまだ残っていますのでどうぞお見逃しなく。
本日も皆様のお越しをお待ちしています。 pic.twitter.com/FdvHyk7ZvB
現在、サーバーの不具合により画像を投稿することができません。ご不便をおかけし申し訳ございません。
そのためサロベツ湿原センターのインスタグラム、Xより写真を投稿させていただきますので、巡視の様子やイベントの最新情報についてはそちらをご覧ください。
佐々木