- 2025年09月30日
- 植物
250930色を探す季節が来ました。
お久しぶりです。
長らく木道巡視へ出れていないと季節の巡りにおいていかれたような気になります。
色の少ない木道から色をお届けします。 常緑の底力を見に来てください。
色の少なくなった木道ではかすかな色が目につきます。
咲いている花より、色付いた実より濃い緑を有している常緑植物(写真はマンネンスギ)は、これからの時期と春が一番目立ちますので、探してみてください。
こんな季節にまだヤナギをむさぼっているのはクロマダラエダシャクの幼虫でしょうか。 pic.twitter.com/y0FQg1PXCf— NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク (@saroeco) September 30, 2025
現在、サーバーの不具合により画像を投稿することができません。ご不便をおかけし申し訳ございません。
そのためサロベツ湿原センターのインスタグラム、Xより写真を投稿させていただきますので、巡視の様子やイベントの最新情報についてはそちらをご覧ください。
望月