- 2025年09月21日
- 植物
9月21日 雨上がりの木道
こんにちは。
心配していた雨は朝方には落ち着き、晴れ間も見えてきました。
一方で北から風がやや強く吹いてきていることもあり、体感温度は低く感じます。
湿原では風を遮るものがほとんどありませんので、車から降りて肌寒さを感じた方は着るものを一枚増やすと快適に木道散策をお楽しみいただけるかと思います。
また、濡れた木道は滑りやすくなっておりますのでご注意ください。
湿原センターです。心配していた雨はあがりましたが、昼を過ぎても肌寒さが残っています。
— NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク (@saroeco) September 21, 2025
雨のあとはヒメマイマイやオカモノアラガイなど、カタツムリの仲間が顔をだしてきます。ヤマハハコの花も少しですがまだ咲いています。
本日も皆様のお越しをお待ちしています。 pic.twitter.com/BwCeuHMkw0
現在、サーバーの不具合により画像を投稿することができません。ご不便をおかけし申し訳ございません。
そのためサロベツ湿原センターのインスタグラム、Xより写真を投稿させていただきますので、巡視の様子やイベントの最新情報についてはそちらをご覧ください。
佐々木