- 2025年09月08日
- 植物
9月8日 毒々しいキノコ
こんにちは。
何日かぶりの巡視でした。
晴れた空の下、そよ風がふわっと吹いて心の中までほぐれていくようです。
ガマの穂が破裂し、中からたくさんの白い綿毛が見えていました。
森林入り口付近に紫色に染まった、どこか不気味なきのこがぽつんと生えていました。
不気味な色合いは周囲の緑とはまるで対照的で、まるで異世界から迷い込んだようです。
詳しくはXをご覧ください。
こんにちは、湿原センターです。
— NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク (@saroeco) September 8, 2025
風が気持ちいい季節になってきました。
ミヤマアキノキリンソウやオオイヌタデが、秋の気配を足元から感じさせてくれています。
季節の移り変わりを感じながら、自然に癒される時間を大切にしたいなと改めて思える巡視でした。
皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/l8EiVDVQWK
現在、サーバーの不具合により画像を投稿することができません。ご不便をおかけし申し訳ございません。
そのためサロベツ湿原センターのインスタグラム、Xより写真を投稿させていただきますので、巡視の様子やイベントの最新情報についてはそちらをご覧ください。
久末