- 2025年07月25日
- 動物 植物
250725 花も虫も
湿原センターの窓から木道の方を見て、白い花が増えてきたなと感じたら、夏も本番です。久々の木道巡視に行ってきました。
木道入り口に咲いているキタノコギリソウ。草刈りを免れて無事咲いています。

クサレダマが見ごろです。ビタミンカラーな花をたくさんつけます。

木道ではあまり見慣れない虫が視界の端を通過していきました。ゲンゴロウモドキの仲間でした。

今年もネギオオアラメハムシがたくさん発生しているようです。タチギボウシの葉がボロボロになっていました。


この時期はカミキリムシが活発になるので面白いですね。これはナガゴマフカミキリでしょうか。

木道散策において花は圧倒的魅力ですが、虫もまた観察してみると面白いかもしれません。
小松