侵入者は、「  」。

  • 2025年07月11日
  • 植物

侵入者は、「  」。

こんにちは。
ここ4日間程、日差しが強く暑い日が続いておりましたが、
本日は晴れでも、雲が多く過ごしやすい天気となりました。
昨日の夕方に施設近くまでお越しくださいましたエゾユキウサギさんです。
脱兎の如く、駆けていきました。早い。目で追うのがやっとでした。

今日はノビタキの幼鳥がお出迎えしてくれました。

本日のコバノトンボソウです。ようやく花が開いている状態を確認できました。念願が叶いました。

ホソバアカバナです。とても小さな花になります。
7月8日のサロベツエコネットワークブログには、カラフトアカバナの写真を掲載しております。比較してご覧ください。

オトギリソウが開花しておりました。夏を感じさせる花です。ハナニガナは儚い黄色の花と感じますが、オトギリソウは力強い黄色のように感じます。
日差しを浴びてキラキラ輝いています。

エゾカンゾウの花期が終わり、花々の移ろい、変化を感じます。
小さな花が多いですが散策ください。ゆっくりと呼吸をして眼を開くと見えるものがあります。

また、お知らせとしましてペット同伴での木道の散策は禁止しております。
何卒ご理解を頂けましたら幸いです。

小嶋

過去の記事