- 2025年05月04日
- 植物
250504春のバトン
ここ数日は風が強く、今日は飛ばされそうになりながら約1か月ぶりに巡視してきました。
茶色い景色の中からぽつぽつと緑が見え始めました。
コバイケイソウもニョキっと伸びてきました。
ノリウツギは緑の新芽を出しはじめ!
ミズバショウの開花は今がピークと言っていいでしょう!!
ヒメイチゲの開花初認をしました。
春早くに開花していたアキタブキは種子を飛ばす準備中。
植物たちの生活史を考えながら観察すると、開花している日数はとても短いと感じます。
雪解けとともに開花し始めていた植物たちは見ごろを迎え、次に花を咲かせる植物たちは準備を始めています。
この時期は一面茶色で大きい花も少なく地味な花が多いため、お客様は「まだ時期が早かったかな」とコメントする方も多いですが
小さい花が少しずつ咲いてくる時期です。
そんな植物たちを探してみるのはいかがでしょうか。
職員も見逃すことが多々あります。
むらた