4月17日 日々彩られてく

  • 2025年04月17日
  • 野鳥 植物

4月17日 日々彩られてく

こんにちは。

ここ数日間雨だったため、4日ぶりに巡視を行いました。

真っ白だった湿原にようやく緑が色づいてきました。

こちらはマンネンスギです。

高さは約10~30センチほどで根茎は地中をはうように長く伸びています。

雲がかっていますが利尻富士も見ることができました。
天気の良い日には、もっと綺麗に見えます。

渡り鳥の白鳥ですが、夏にシベリアなどで繁殖し冬は温暖な日本などへ渡り寒い冬を越します。その経路の途中にサロベツがあるため、春と秋に訪れた際は白鳥の群れも見られるかもしれません。

 
本日も充実した巡視をすることができました。
風が冷たいので、センターへお越しになる際は暖かい格好でお越しください。
 
久末

過去の記事