- 2024年09月19日
- 植物
秋の木道0919
久しぶりに木道巡視に行きました。
9月も半ばとなり花も減ってきました。
今の季節は何もないと感じる方も多いと思いますが、それもまた秋らしいです。
木道を歩くときに目につく花
白色のヤマハハコ
トリコームと呼ばれる白い毛におおわれているため遠くからでも白く目立ちます。

黄色のミヤマアキノキリンソウ
8月から咲いている黄色の花々も最後の花が咲いています。

青色のエゾリンドウ
湿原が秋色(赤や黄)の今に目を惹くのがこの色です。

時々花期以外にも開花する花を見かけますが、
今日はまだこれから咲きそうなつぼみを付けたチシマアザミを見つけました。

何もないところを歩くよりも何かを探して歩いてみてください。
望月