- 2023年06月22日
- 植物
今日のサロベツ湿原は26℃(230622)
タイトルのとおり今日のサロベツ湿原は暑かったです。
本州に住んでいたころ(兵庫出身)は、26℃なんてそんなに苦ではなっかたのですが、過ごしやすい気温の北海道に住み始めて6年目、20℃を超えてくるだけで暑く感じます。
いきなりこんなに暑くなったせいか、花びらの端から白く色が抜けているエゾカンゾウの花

たくさん咲いていたコツマトリソウは寒い夜に耐えられず激減してしまい残り数輪となりました。

この時期に来た方にはぜひ探してほしいトキソウ。

今年はエゾカンゾウが少なく見劣りしてしまうかもしれませんが、ほかの花に目を向ける良い機会としてサロベツ湿原を楽しんでいただきたいと思います。

望月