- 2021年11月28日
- 景観
2021/11/28 本日の木道
本日は朝から良く晴れ、利尻山を久しぶりにすそ野まで美しく望むことができました。

開水面にも雪が積もり、シャーベット状になりました。

積もった雪の間から、ヤチツツジの紫色の葉が寒そうにのぞいています。
枝先にはもう来年の花芽が付いています。

陽射しの下で耳を澄ませると、パチ、パチと雪が溶ける音や、
展望台に積もった雪が溶けた雫が落ちる、ピチョン、ピチョンという音も聞こえてきます。

木道の上の雪が陽射しにキラキラ光る様子も、冬ならではです。

木道を歩かれる際は、長靴やスノーシューズがおすすめです!
(長靴はレンタルをご用意しております(有料)。カウンターでお声かけ下さい。)

ツグミの群れが大変賑やかに鳴いていたので、もしかしたら彼らが落としたのかもしれません。


終日風も無く穏やかな一日でした。