- 2020年06月22日
- 野鳥
豊富町に珍鳥・クロヅル飛来!
6月18日、豊富町の牧草地に珍鳥のクロヅル1羽が観察・撮影されました。
観察者は町内にお住いの石橋祐貴様です。
(撮影:石橋氏)
クロヅルは数年前の秋に天塩町で観察されていますが、
今回はそれ以来ではないかと思われます。
主に冬季に九州へ少数が越冬のために渡ってくることは知られていますが、
道内で観察されるのは珍しいです。 キタキツネも近くにいました。
道内らしい光景です。

(撮影:石橋氏) この個体はその後姿が見られなくなってしまいました。
移送の途中に短期間立ち寄っただけなのかもしれません。
川﨑
観察者は町内にお住いの石橋祐貴様です。

クロヅルは数年前の秋に天塩町で観察されていますが、
今回はそれ以来ではないかと思われます。
主に冬季に九州へ少数が越冬のために渡ってくることは知られていますが、
道内で観察されるのは珍しいです。 キタキツネも近くにいました。
道内らしい光景です。

(撮影:石橋氏) この個体はその後姿が見られなくなってしまいました。
移送の途中に短期間立ち寄っただけなのかもしれません。
川﨑