2020年05月07日 野鳥 4月の雪とガン類 4月10日の豊富町は一度雪がなくなった牧草地に雪が積もり真っ白になりました。 マガンの群れがいました。 草が食べられなくて困っていると思いきや、あまり気にしないようです。普通に雪を掘って草を食べていました。 マガンの中にカリガネも混じっていました。 普段は目立つはずのハクガンが雪で見えにくくなっていました。 シジュウカラガンも混じっていました。 マガンと等身大です。 飛翔しました。 農道脇ではヒバリが餌を探していました。 長谷部