- 2020年04月16日
- 植物
咲き始めた 春の妖精たち(エゾエンゴサク他)200413
日を追うごとに開花の便りが届くようになっていましたが、
豊富町の河川敷や公園の草地などの湿原以外の場所でも、春の植物たちがチラホラと咲き出し始めました。
お馴染みのエゾエンゴサクも日当たりのよい場所では、可愛らしい青い花をつけだしました。
もうそろそろ一面を青で染め上げる光景が見られるかもしれません。


4/12にはキバナノアマナの開花も確認しました。


ちなみに、エンゴサクを含む春一番に咲き、開花期が短い植物たちの事を通称
”スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)”とも呼ばれています。
直訳すると「春のはかないもの」などという意味で
その可憐さから「春の妖精」とも呼ばれています。
川﨑