- 2019年08月11日
- なまサロ
【報告】なまサロキャンプ
2019年8月6日~7日の日程で、なまサロキャンプを開催しました。 両日とも雨は降らず、予定通り楽しんで行うことができました
オリエンテーション後、さっそく浜勇知の海岸へ。それぞれで思いおもいの時間を過ごしました。

海の中のお魚を探したり


カヤックで冒険に出たりしました。最初は慣れないカヤックの操作に、みな悪戦苦闘でしたが、慣れてくると息を合わせて声を掛け合って前に上手く進めることができました!川でプカプカ浮いたり、思う存分楽しみました。


体をふいた後は、コウホネの家で昼食をとってから、兜沼公園に移動し、テントを張りました。



協力してテントを組み立てた後のハンモックは至高の気持ちよさです。

自然の中で五感を使いながら、駆け回り遊んだことは大きな財産になるのではないでしょうか。


たくさん動いた後にみんなで協力して作ったカレーは格別ですね!

食後の焼ポテチ、焼マシュマロはキャンプならではです。テントでの秘密の夜食にしている子もいました。

夏の夜は何と言っても花火、安全に気を付けながら夏の夜を満喫しました。

一睡もしない宣言をした子もいましたが、夜は結局疲れてみんなよく寝ていました。翌日は朝5時に起きて遊んだあと、朝食を食べて豊富温泉に入って解散になりました。
友達と協力すること、自然の大きさを知ること、自分にできることを探すこと、一泊二日でしたが多くのことを学べたキャンプでした。この経験は間違いなくこの後の生活に活きてくると思います。
サブレンジャーとして参加しましたが、いつか大きく成長した姿を見ることができれば嬉しいです。

(当活動は一般社団法人前田一歩園財団の自然環境保全活動助成金を活用し実施しています。)
法大 S