- 2019年07月09日
- 植物
サロベツ湿原 最新開花情報 190709
                                        エゾカンゾウが咲き誇った余韻の残るサロベツ湿原ですが、今は夏のお花へとすっかり移っています。
 
ノハナショウブが見頃です! 
デッキ5と6の周辺で群生して咲いていますよ。 
エゾノサワアザミ。ぜひ下から見上げて見てください。 
ドクゼリは可愛らしい花ですが、日本三大毒草の一つです。 
キツリフネは林内の木道わきでひっそり咲いています。 
6月に花が咲いたホロムイイチゴが実をつけ熟しています。英名クラウドベリーは、雲(クラウド)状の実から名づけられました。 
タチギボウシの花も咲きはじめました!ファンの多いお花です。 
                        
          
ノハナショウブが見頃です!

デッキ5と6の周辺で群生して咲いていますよ。

エゾノサワアザミ。ぜひ下から見上げて見てください。

ドクゼリは可愛らしい花ですが、日本三大毒草の一つです。

キツリフネは林内の木道わきでひっそり咲いています。

6月に花が咲いたホロムイイチゴが実をつけ熟しています。英名クラウドベリーは、雲(クラウド)状の実から名づけられました。

タチギボウシの花も咲きはじめました!ファンの多いお花です。



