- 2018年09月06日
- 植物
サロベツ湿原 最新開花情報180906
サロベツは一気に秋めいた装いとなり、春から続いたお花リレーの最後を飾る、秋の花が咲いています。夏鳥の姿はあまり見かけなくなり、秋の虫たちが涼やかに鳴いています。
木道わきではウメバチソウが見頃です。英名はBog-star(湿原の星)。その名のとおり、湿原に咲く星々のようです。
リンドウは2種類咲きます。エゾリンドウも咲きますが、こちらはホロムイリンドウで湿原型です。
ミヤマアキノキリンソウも見頃です。
可愛らしいミゾソバは、内周と林内で見られます。
ツルコケモモの実(クランベリー)が赤く色付いています。キタキツネの好物です。
湿原が少しづつ黄金色に色付きはじめてきています。これから、草紅葉(くさもみじ)と渡り鳥の季節に向かいます。
大学生インターンによる木道無料ガイドを実施していてご好評いただいています!お気軽にスタッフまでお申し付けください。
早野







