- 2017年05月27日
- イベント報告
【報告】さろママ 木道おさんぽ会が開催されました
                                        5月26日(金)にサロベツ湿原センターにて、「さろママ」の木道おさんぽ会が開催されました!
当日は朝から晴天。豊富町と幌延町から12組の親子が参加されました。
まずは自己紹介の後、みんなで歌を歌いました。ひ~らいた、ひ~らいた♪
 ビンゴカードを首から下げて、大きなルーペも持って準備万端。
ビンゴカードを首から下げて、大きなルーペも持って準備万端。
 えい!えい!お~!!と元気に出発。天気が良くて気持ちいいな。
えい!えい!お~!!と元気に出発。天気が良くて気持ちいいな。
 ふわふわ~♪ 。白い綿毛は、ワタスゲっていうんだって。
ふわふわ~♪ 。白い綿毛は、ワタスゲっていうんだって。
 白いミツバオウレンと、青いタテヤマリンドウも見つけたよ。かわいいね。
白いミツバオウレンと、青いタテヤマリンドウも見つけたよ。かわいいね。
 利尻山もバッチリ見えたね。鳥さんもピヨピヨないてたよ。
利尻山もバッチリ見えたね。鳥さんもピヨピヨないてたよ。
 茶色いもしゃもしゃと握手。お猿さんの手みたいだったけど、ヤマドリゼンマイっていうみたい。
茶色いもしゃもしゃと握手。お猿さんの手みたいだったけど、ヤマドリゼンマイっていうみたい。
 木道はバリアフリーなので、ベビーカーでもスイスイです。
木道はバリアフリーなので、ベビーカーでもスイスイです。
 今回「湿原デビュー」の参加者も多く、ぽかぽか温かい木道をハイハイする赤ちゃんがいたり、                     においをかいだり、雄大な景色のなか、全身でこの時期の湿原を楽しみました。
今回「湿原デビュー」の参加者も多く、ぽかぽか温かい木道をハイハイする赤ちゃんがいたり、                     においをかいだり、雄大な景色のなか、全身でこの時期の湿原を楽しみました。
 
                        
           ビンゴカードを首から下げて、大きなルーペも持って準備万端。
ビンゴカードを首から下げて、大きなルーペも持って準備万端。
 えい!えい!お~!!と元気に出発。天気が良くて気持ちいいな。
えい!えい!お~!!と元気に出発。天気が良くて気持ちいいな。
 ふわふわ~♪ 。白い綿毛は、ワタスゲっていうんだって。
ふわふわ~♪ 。白い綿毛は、ワタスゲっていうんだって。
 白いミツバオウレンと、青いタテヤマリンドウも見つけたよ。かわいいね。
白いミツバオウレンと、青いタテヤマリンドウも見つけたよ。かわいいね。
 利尻山もバッチリ見えたね。鳥さんもピヨピヨないてたよ。
利尻山もバッチリ見えたね。鳥さんもピヨピヨないてたよ。
 茶色いもしゃもしゃと握手。お猿さんの手みたいだったけど、ヤマドリゼンマイっていうみたい。
茶色いもしゃもしゃと握手。お猿さんの手みたいだったけど、ヤマドリゼンマイっていうみたい。
 木道はバリアフリーなので、ベビーカーでもスイスイです。
木道はバリアフリーなので、ベビーカーでもスイスイです。
 今回「湿原デビュー」の参加者も多く、ぽかぽか温かい木道をハイハイする赤ちゃんがいたり、                     においをかいだり、雄大な景色のなか、全身でこの時期の湿原を楽しみました。
今回「湿原デビュー」の参加者も多く、ぽかぽか温かい木道をハイハイする赤ちゃんがいたり、                     においをかいだり、雄大な景色のなか、全身でこの時期の湿原を楽しみました。
 
                        

