5月6日 GW最終日

  • 2025年05月06日
  • 植物

5月6日 GW最終日

皆さんこんにちは。

ゴールデンウイークどうお過ごしでしょうか。

私は昨日までお休みをいただいていたので、3日ぶりに巡視を行いました。

ヤチツツジがたくさん咲いていました。

ほーら見てみて、スズランのような形をしているでしょう。

 

途中で通り雨にあたってしまいましたが、そのまま進んでいきました。

写真①、②はナガボノシロワレモコウの葉です。

花が咲くのは8月頃だそうで、白い花を咲かせます。

同じ植物なのに、写真②の葉は赤いのはなぜでしょうか。

理由は、寒すぎたり暑すぎたり乾燥をしたりといった、さまざまなストレスを受け赤くなるそうです。

写真①

写真②

こちらはワタスゲです。花は終わってしまいましたが、初めて見ることができました。

白い綿毛の状態になるのが待ち遠しいです。

本日も充実した巡視を行うことができました。

風が強いので、帽子など飛ばされないようお気を付けください。

それでは、サロベツ湿原センターで皆様のお越しをお待ちしております。

久末

過去の記事