- 2019年09月17日
- 植物
サロベツ湿原 最新開花情報 190917
                                        サロベツ湿原では秋が深まる中、まだまだお花が咲いています。
 
草陰にひっそりと咲くウメバチソウ。蕾も多く、もうしばらく楽しめそうです。 
こちらはエゾリンドウ。深く上品な青紫色の花が、遠くからでも目を引きます。 
ミヤマアキノキリンソウには、花に惹かれて多くの昆虫が集まり、大賑わいです。 
木道で多く見かけるノビタキは、冬羽に衣替え。南へと渡る準備を進めます。 
湿原は、少しずつ赤く色づき、秋の深まりを感じさせてくれます。木道を歩いて、哀愁漂う景色に浸ってみてはいかがでしょうか。 
インターン 東京大学 T
                        
           
草陰にひっそりと咲くウメバチソウ。蕾も多く、もうしばらく楽しめそうです。
 
こちらはエゾリンドウ。深く上品な青紫色の花が、遠くからでも目を引きます。
 
ミヤマアキノキリンソウには、花に惹かれて多くの昆虫が集まり、大賑わいです。
 
木道で多く見かけるノビタキは、冬羽に衣替え。南へと渡る準備を進めます。
 
湿原は、少しずつ赤く色づき、秋の深まりを感じさせてくれます。木道を歩いて、哀愁漂う景色に浸ってみてはいかがでしょうか。
 
インターン 東京大学 T


