野鳥
海岸沿いにチュウヒ
動物
エゾリスとオオアカゲラ
キセキレイ
草原にタンチョウ
歌う・コマドリ&クロツグミ(稚内)
餌をめぐる攻防
植物
エゾカンゾウ開花しました!(5/23初認)
ヨシガモ2
ユキウサギ春
チュウヒと送電線
アオガン
水鳥と陸鳥で賑わう兜沼
餌持ちチュウヒ
今時期、小さな花々が主役です200518
お知らせ
【情報更新】 5/31(日)まで、サロベツ湿原センターは臨時休館中です(最新→トイレが24時間ご利用可能になりました)
中継地の水鳥
日向ぼっこ中のカラスヘビ(シマヘビ)
陽光に誘われて・タテヤマリンドウ、ショウジョウバカマ
ヒメイチゲ・ヤチツツジが見頃です!(春の踊り子たち)