【報告】秋のガンカモバードウォッチングバスツアーを実施しました。
10月7日(土)秋のガンカモバードウォッチングバスツアーを実施しました。
今回はバスツアーなので移動中に観察するガンを解説。

天候はあいにくの曇りでしたがマガンやヒシクイはお構いなしに牧草地でくつろいでいました。


下沼ではおいしい湧水と秘境駅下沼を堪能しました。。

ほかにも幌延ビジターセンターや展望台にも立ち寄りました。
次回の温泉活性化ツアーは稚内でワシの観察を予定しています。
※本企画は、豊富温泉活性化協議会「元気な湯治体験プロジェクト」事業の一環で、当法人が実施しています。
望月