シマアオジ雌
7月21日にサロベツの湿原にシマアオジ雌がいました。 2020年は2019年と異なり、さえずりがよく聞こえ、数が増えたのですが、雌の姿をこれまで見ていませんでした。

繁殖への影響を考えて、できるだけいるところには近づかないようにしていましたが、今回餌運びを確認したことにより、雛が育っていることが確認できました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
7月21日にサロベツの湿原にシマアオジ雌がいました。 2020年は2019年と異なり、さえずりがよく聞こえ、数が増えたのですが、雌の姿をこれまで見ていませんでした。
繁殖への影響を考えて、できるだけいるところには近づかないようにしていましたが、今回餌運びを確認したことにより、雛が育っていることが確認できました。
長谷部