サロベツ湿原 最新開花情報180607
サロベツ湿原では、白く繊細な様々なお花が咲きはじめました。
今週は白い花特集です。

ミツガシワが水辺で美しく咲いています。

ミツバオウレン。デッキ1~3の間で群生しています。

カラフトイソツツジが咲き始めました。

カラマツソウ。線香花火のようで綺麗です。内周で見られます。

ホロムイイチゴ。英語名クラウドベリーです。

マイヅルソウ。ハート型の葉っぱに、5mm程のとても小さな花を十数個付けます。

コツマトリソウ。広~い湿原に、ぽつりぽつりと散りばめられたように咲いています。

ワタスゲのふわふわの穂が、サロベツの風に揺られています。

エゾカンゾウは、早いものが数株咲いています。徐々に葉の背丈が伸び、つぼみが出てきています。
展望デッキの下の水辺ではオタマジャクシが泳いでいて、子供たちに人気です。

早野
