お知らせnews

ノリウツギとノビタキ

本日は蒸し蒸しジメジメの暑さとなりました。
水分補給をして、巡視を開始です。
ノリウツギが木道沿いに、ちらほらと花も咲いております。これから見頃を迎えます。是非ご覧ください。

ノビタキもノリウツギの上で休憩中です。

ノハナショウブの見頃は終えましたが、遅咲きの花を見つけました。まだまだ美しい。

クサレダマ。ようやく蕾から次々と開花し始ました。
花の色から「硫黄草」の別名もあります。

サワギキョウの蕾です。これからの開花が待ち遠しいです。

休みの日に美深町の松山湿原を散策しました。
松山湿原はサロベツ湿原と同様に高層湿原になります。
サロベツ湿原では見頃を終えてしまったトキソウの花やワタスゲの穂をたくさん見れました。
これからも湿原探訪をしながら、花を愛し、湿原を歩いていこうと思います。

小嶋