エゾカンゾウのその後
本日は霧がかかり、肌寒い気候でした。
風が強い日には、一枚羽織るものをお持ちであれば安心して散策できます。
エゾカンゾウは、ぐっと数を減らしました。ぽつぽつとは見れます。
ノハナショウブの中に点在する黄色の花エゾカンゾウも今年は、見納めでしょうか。
エゾカンゾウのふっくらした実。現在はこちらが目立ちます。
本日のコバノトンボソウです。いつ花が咲くか楽しみです。
クサレダマです。これから開花でしょうか。開花の日を待ちます。
コツマトリソウ。咲いている花も少なくなってきましたが、見つけてみて下さい。
ホロムイイチゴの果実です。日に日に赤色を帯びています。
最近では、「サロベツ湿原に30年前に、50年前に訪れました」というお客様がいらっしゃいます。
昔の環境を教えてもらうことも大変に勉強になります。
機会がありましたら、何度でもお越し頂けましたら幸いです。
小嶋