お知らせnews

7月2日 黄色いお花 ハナニガナ

こんにちは。

本日も午前中に巡視に行ってきました。

半袖でも熱かったです。

 

ハナニガナです。

暖かいので「ぱっちり」と花を開いてくれています。

眺めているとなんだか元気をくれる気がします。

ノハナショウブです。

皆さんはカキツバタとノハナショウブどちらが好みですか?

私は紫色が強いノハナショウブの方が好みです。

エゾノサワアザミです。

アワフキムシに占拠されているようです。

昨日も登場したハイイヌツゲです。

本日は雄も見つけることができました。

写真① 雄の蕾

写真② 雌の花

オオマルバノホロシです。

小さいですが綺麗に咲いております。

6月25日に見た時よりも色が少し薄くなったように感じます。

本日も充実した巡視を行うことができました。

水分をこまめにとって熱中症に気をつけてください。

皆様のお越しをお待ちしております。

久末