5月13日 蕾?卵?
皆さんこんにちは。
本日は強風のため、冷え込んだ一日になりそうです。
それでは木道の様子をお届けいたします。
タンポポの葉に似ていますがトゲトゲしいこちらの葉は、「エゾノサワアザミ」です。
花は下向きに咲き、薄い紅色のような色をするそうです。

曇っていましたが「ヒメイチゲ」が元気よく咲いていました。
いつ見ても可愛らしく癒されます。

「マイヅルソウ」の蕾がついています。
見つけたときは何かの卵かと思いましたが、よーく見ると違いますね。
白く小さなお花を咲かせるそうで、開花が楽しみです。

センターへ戻ろうとすると、「ハクセキレイ」が近づいてきました。
以前会った時と同じ子でしょうか。

本日も充実した巡視を行うことができました。
久末