お知らせnews

4月27日 日々成長していく植物

皆さんこんにちは。

本日の巡視の様子をお届けいたします。

↓写真の様に雲が多く全体的に暗い印象でした。

こちらは以前もブログで紹介したカエルの卵です。

数日前までは黒い部分が丸い形をしてたのが、本日覗いてみると縦に伸びていました。

日々成長を身近で見れて我が子のように愛おしく思います。

こちらの松ぼっくりのような果実が実っている木はハンノキです。

果実の隣に見えている赤紫色をしてるのは雄花です。

雄花は小さいため、見落としに注意です。ぜひ探してみて下さい。

ヤチヤナギの雌花もだいぶ開いてきました。

今後も経過を発信していきますのでお楽しみに。

最後に紹介するこちらの黄色いお花は、エゾノリュウキンカです。

北海道ではフキの葉に似ていることからヤチブキとも呼ばれるそうです。

リュウキンカは食用にもなるそうで、おひたしなどにして食べられるそうです。

木道は採取禁止です。

本日も充実した巡視を行うことができました。

皆様のお越しをお待ちしております。

久末