お知らせnews

4月3日 巡視 ‐季節の移り変わり‐

こんにちは。本日行った巡視の様子をお届けします。

曇っているものの風は吹いていないため、あまり寒く感じませんでした。

 

木道を歩いていると、エゾユキウサギの足跡がありました。

後ろ足が前足よりも前に着くため、このような形が残ります。

 

木道を横断して林へと向かったようでした。

エゾユキウサギは冬場と夏場で毛の生え替わりがあり、今時期は白い毛をしていますが春が近づくにつれ茶色い夏毛の姿になっていきます。

木道の様子です。

縁は見えていますが、中央部分は雪で覆われてしまっています。

 

こちらは木道沿いにあるハンノキです。

ハンノキの雄花が黄色くなり花粉が出ていました。

まだ茶色いものも多いですが、これからどんどん増えてくるかと思われます。

 

 

利尻富士がぼんやりと見えています。

センター横にツグミがいました!かわいいですね。

体の上面が温かみのある褐色をしていて、個人的に好きな鳥です。

 

木道は箇所によって吹き溜まりがあり、高低差ができている部分がございます。

探索される際は足元に十分お気を付けください。

 

インターン:井口