【報告】「冬の温泉の森を歩く」を実施しました。
2月8日(土)に「冬の温泉の森を歩く」を実施しました。
前日とはうって変わってお天気にも恵まれました。

今回のツアーでは豊富温泉の森の中で約1.3キロの距離をスノーシューで歩きました。
冬とはいえスノーシュー+防寒着で体はぽかぽか。スノーシューを履いているとはいえ新雪の中で足を動かすのは重労働です。

雪のついた静かな木立や遠くに聞こえる小鳥の声、樹皮につく地衣類、冬芽。
今日見たもののどれかがきれいだと感じてくれればうれしいです。
雪が降ってしまったせいで足跡はあまり残っていませんでしたが、冬の森の美しさを感じられましたか?

今年度の温泉活性化はこの第5回をもって終了ですがまた何かの機会にお会いしましょう。
※本企画は、豊富温泉活性化協議会「元気な湯治体験プロジェクト」事業の一環で、当法人が実施しています。
望月