【報告】春の豊富町自然公園散策会を実施しました。
5月5日(土)に春の豊富町自然公園散策会を実施しました。
昨年はヒグマの痕跡が見つかったために中止になってしまったイベントでしたが、十分な対策のもと実施することができました。
天気も予報と違って晴れとなり、散歩日和となりました。

特に春の花は見つけにくい印象がありますが、一度覚えるとその花を見て季節を感じることができるようになるため散歩にお勧めです。 イベントで見た花を少し紹介します。

エンレイソウ
大きな襟巻状の葉と小ぶりな赤黒い花をつけます。(花弁が大きく白いものはオオバナノエンレイソウ)

ネコノメソウ
中心に向かって黄色く色づいた葉が猫の目に見えることからこの名がついています。

R6年度1回目となる温泉活性化ツアーへのご参加ありがとうございました。
※本企画は、豊富温泉活性化協議会「元気な湯治体験プロジェクト」事業の一環で、当法人が実施しています。
望月