スノーシューガイド 4/1
サロベツ湿原センター周辺でスノーシューガイドをしました(4/1)

もうスノーシューガイドは終わる季節ですが、今年は雪が多く、融けるのも遅めでしたので、横浜からのご家族を案内させていただきました。

風が強く一部雪が融けている部分もありましたが、まだ雪は残っていて特に下のお子さんは雪そのものを楽しんでいるようでした。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
サロベツ湿原センター周辺でスノーシューガイドをしました(4/1)
もうスノーシューガイドは終わる季節ですが、今年は雪が多く、融けるのも遅めでしたので、横浜からのご家族を案内させていただきました。
風が強く一部雪が融けている部分もありましたが、まだ雪は残っていて特に下のお子さんは雪そのものを楽しんでいるようでした。
長谷部