木道の様子(230717)
サロベツ湿原センターの木道の様子です(7月17日)
木道の入り口の長方形部分にチシマアザミです。

浚渫船の周りにサジオモダカ。

群落になっていました。

一本道にアブラガヤ。

サワギキョウつぼみです。

ノリウツギが咲き始めました。

高層湿原に入るとミカヅキグサがありました。

木道脇にはホロムイイチゴが実をつけていました。

タチギボウシです。

今年はたくさん咲きそうです。

エゾノサワアザミです。今年は多いです。

蝶がたくさん集まっていました。

ヒョウモンチョウ

ドグゼリの花にもついていました。

炸裂した花火のような形です。

コキマダラセセリです。

高層湿原にヒメシジミがいました。

葉にマメコガネがついていました。

カキランです。

林内にキツリフネ

内周も見逃せません。まだノハナショウブが残っていました。

ナガボノシロワレモコウが咲き始めました。

クサレダマも開花です。

サロベツ湿原センターの木道はエゾカンゾウが終わっても魅力的な花がたくさんあります。
長谷部