木道の様子230430
2023年4月30日のサロベツ湿原センター木道の様子です。

木道の林内ではエゾノリュウキンカとミズバショウが見ごろを迎えています。

エゾノリュウキンカです。

湿原と木道の間にはヒメイチゲが可憐な花を咲いていました。雨上がりだったため花は閉じていました。

湿原にはヤチツツジが鈴なりに咲いていました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
2023年4月30日のサロベツ湿原センター木道の様子です。
木道の林内ではエゾノリュウキンカとミズバショウが見ごろを迎えています。
エゾノリュウキンカです。
湿原と木道の間にはヒメイチゲが可憐な花を咲いていました。雨上がりだったため花は閉じていました。
湿原にはヤチツツジが鈴なりに咲いていました。
長谷部