木道の様子(23/4/2)
サロベツ湿原センターの木道の様子です(4/2)

久しぶりに利尻山が見えました。

真っ白の冬とは異なりだいぶ融けてきたようで筋が見えます。

ハンノキの雄花が出てきていました。

フキノトウが咲いていました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
サロベツ湿原センターの木道の様子です(4/2)
久しぶりに利尻山が見えました。
真っ白の冬とは異なりだいぶ融けてきたようで筋が見えます。
ハンノキの雄花が出てきていました。
フキノトウが咲いていました。
長谷部