エゾシカつつき合い
冬の稚咲内砂丘林です(1月23日)。

沼の部分は凍り付いて雪原になっていました。

日当たりのよい斜面の部分を掘って食べていました。

よく見ると全部オスジカです。

つつき合っていました。

よくみると3組ともつつきあっていました。

求愛期でもないので、本気ではないと思いますが、順位付けをしているのかもしれません。
長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
冬の稚咲内砂丘林です(1月23日)。
沼の部分は凍り付いて雪原になっていました。
日当たりのよい斜面の部分を掘って食べていました。
よく見ると全部オスジカです。
つつき合っていました。
よくみると3組ともつつきあっていました。
求愛期でもないので、本気ではないと思いますが、順位付けをしているのかもしれません。
長谷部