マキノセンニュウさえずり
豊富町の湿原にマキノセンニュウがいました。

マキノセンニュウは隠れていることが多いのですが、このときはノリウツギの木でさえずっていました。

よく見ると広く聞こえるように首を振りならさえずっていました。
長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
豊富町の湿原にマキノセンニュウがいました。
マキノセンニュウは隠れていることが多いのですが、このときはノリウツギの木でさえずっていました。
よく見ると広く聞こえるように首を振りならさえずっていました。
長谷部