木道のようす 220801
今日は太陽が雲に隠れているので、比較的過ごしやすい気温となっています。
木道に入るときに最初に目にするクサフジは、淡い紫色をしています。

エゾカンゾウはすべて実となって、黒い種が姿を見せています。

タチギボウシが咲いていました。

エゾナミキソウ。内周にあり、小さくて、儚い色をしています。

サワギキョウは他の花より濃い紫色をしていて存在感があります。

内周でクサレダマが徐々に咲きはじめています。

ドクゼリは丸くて可愛らしい見た目ですが、毒があるのが特徴です。

ミゾソバ。小さくて気づきにくいですが、内周と林内に咲いています。

キツリフネ。木道の最後を華やかに飾っています。

高校生サブレンジャー