背中にヒナを載せるカイツブリ
砂丘林にカイツブリの巣がありました(7月5日)。

親子です。巣にいる成鳥の体がやたらふくらんでいます。どうやら背中にヒナがいるようです。

背中にヒナが見えました。

2羽いました。

全部で5羽のヒナがいました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
砂丘林にカイツブリの巣がありました(7月5日)。
親子です。巣にいる成鳥の体がやたらふくらんでいます。どうやら背中にヒナがいるようです。
背中にヒナが見えました。
2羽いました。
全部で5羽のヒナがいました。
長谷部