キビタキさえずり
兜沼公園にキビタキがいました(5月28日)。

背面の黄色い部分を盛り上がらせているように見えます。

ちょうど新緑の森です。

さえずっていました。

南国の鳥という感じですが、オス同士がメスをめぐって激しく喧嘩していることもあります。

メスがいました。とても地味です。

オスがしっかりと寄り添っていました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
兜沼公園にキビタキがいました(5月28日)。
背面の黄色い部分を盛り上がらせているように見えます。
ちょうど新緑の森です。
さえずっていました。
南国の鳥という感じですが、オス同士がメスをめぐって激しく喧嘩していることもあります。
メスがいました。とても地味です。
オスがしっかりと寄り添っていました。
長谷部