ヨシガモ交尾
5月12日に幌延町の沼にヨシガモがいました。

ヨシガモ雄は何かをつついているように見えました。

食べているのかと思ってみているとメスの頭でした。交尾をしていたようです。オスはメスの頭を嘴ではさんで何をしていたのでしょう。

そのあとはオスメスでのんびりしていました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
5月12日に幌延町の沼にヨシガモがいました。
ヨシガモ雄は何かをつついているように見えました。
食べているのかと思ってみているとメスの頭でした。交尾をしていたようです。オスはメスの頭を嘴ではさんで何をしていたのでしょう。
そのあとはオスメスでのんびりしていました。
長谷部