標識タンチョウが戻ってきました
4月2日に阿沙流の凍った牧草地にタンチョウが2羽来ていました。

よく見ると1羽には足環がついていました。2021年11月に豊富町で捕まえた亜成鳥です。

しかもつがいになって帰って来ました。

今後の繁殖が楽しみです。
長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
4月2日に阿沙流の凍った牧草地にタンチョウが2羽来ていました。
よく見ると1羽には足環がついていました。2021年11月に豊富町で捕まえた亜成鳥です。
しかもつがいになって帰って来ました。
今後の繁殖が楽しみです。
長谷部