争うオオアカゲラ
3月5日に豊富自然公園にオオアカゲラがいました。

なんだかいつもと違う雰囲気です。

足を木の幹の両側に広げてがっちりと支えています。

頭を上げてじっとしていました。

すると突然もう1羽が突進してきました。

ケンカが始まりました。

しかもオスではなくメスです。オオアカゲラの場合メスが営巣環境をめぐって争うようです。

そう言えばアカゲラの場合もメスが争っていました。
長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
3月5日に豊富自然公園にオオアカゲラがいました。
なんだかいつもと違う雰囲気です。
足を木の幹の両側に広げてがっちりと支えています。
頭を上げてじっとしていました。
すると突然もう1羽が突進してきました。
ケンカが始まりました。
しかもオスではなくメスです。オオアカゲラの場合メスが営巣環境をめぐって争うようです。
そう言えばアカゲラの場合もメスが争っていました。
長谷部