アカエリカイツブリ巣2021
6月21日稚咲内砂丘林にアカエリカイツブリがいました。

今年の砂丘林は沼の一部が干上がった昨年や一昨年と異なり水は多かったのですが、春の寒さと雨と風のせいなのか数は思いの外少なくなっています。

その中でようやく巣を一つ見つけました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
6月21日稚咲内砂丘林にアカエリカイツブリがいました。
今年の砂丘林は沼の一部が干上がった昨年や一昨年と異なり水は多かったのですが、春の寒さと雨と風のせいなのか数は思いの外少なくなっています。
その中でようやく巣を一つ見つけました。
長谷部