カキツバタとコバイケイソウの風景
エゾカンゾウがだんだんきれいになってきましたが、きれいなのはエゾカンゾウだけではありません。
調査中に高層湿原で見つけた風景です(6/22)。

カキツバタとコバイケイソウがきれいです。

晴れてちょうど利尻が見えていました。

コタヌキモがありました。

確か砂丘林の水辺で見かけた気がしますが、高層湿原(下真ん中)でも咲いていました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
エゾカンゾウがだんだんきれいになってきましたが、きれいなのはエゾカンゾウだけではありません。
調査中に高層湿原で見つけた風景です(6/22)。
カキツバタとコバイケイソウがきれいです。
晴れてちょうど利尻が見えていました。
コタヌキモがありました。
確か砂丘林の水辺で見かけた気がしますが、高層湿原(下真ん中)でも咲いていました。
長谷部