幌延町市街地周辺の鳥
4月14日に幌延町の名林公園にヤマゲラがいました。ここは市街地にある公園ですが、小鳥がたくさん集まっていました。

市街地に近い旧天塩川の三日月湖にはカイツブリがいました。

カルガモもいました。幌延町の市街地に近いこの2箇所もなかなか見逃せない場所です。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
4月14日に幌延町の名林公園にヤマゲラがいました。ここは市街地にある公園ですが、小鳥がたくさん集まっていました。
市街地に近い旧天塩川の三日月湖にはカイツブリがいました。
カルガモもいました。幌延町の市街地に近いこの2箇所もなかなか見逃せない場所です。
長谷部